北海道神社庁
ホーム
神社庁とは
神事のいろは
北海道の神社
北海道の年中行事
雅楽
リーフレット
お知らせ
北海道の神社
北海道の神社
茂平沢神社
所在地
061-0202
石狩郡当別町茂平沢3062番地
01332-3-2546
例祭日
9月13日
祭神
神武天皇(じんむてんのう)
媛蹈鞴五十鈴媛命(ひめたたらいすずひめのみこと)
社殿様式
神明造
社殿面積
23坪
由来
明治45年7人の発起人が弁華別橿原神社より御分霊を戴き現在地を神社の敷地として奉祀し大正10年社殿の造営となり寄附金を仰ぎ9月に竣成する。
境内を昭和山と命名し届出をした。
昭和49年4月「みどり野団地」造成にともない社殿を新築。同8年茂平沢神社と改称する。
この茂平沢とは「そま夫」鈴木茂平の名を取り付けられた。
周辺地図