
士幌町・上士幌町・音更町・幕別町・池田町・
陸別町・本別町・足寄町・豊頃町・浦幌町・
広尾町・大樹町・中札内村・更別村
| 道内各社の年末年始の情報を一覧表形式で閲覧することが出来るページです。初詣や年末年始の神事の確認に御活用下さいませ。 ※掲載希望で確認済みの神社のみ掲載しております。すべての神社を掲載している訳ではありませんのでご了承下さいませ。 | 
| 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、各社に於いて対策を講じている場合があります。また、自治体等の要請により掲載されている予定が変更・中止になる場合があります。ご参拝の際には各社の情報をご確認いただきまして、おまいり下さいますようお願いします。尚、参拝予定の神社についてのご不明な点がございましたら直接各社にお問い合わせ下さい。 | 
※「授与所」とはおふだやお守りなどを受ける窓口の事です。
帯廣神社
| 開催日時 | 授与所時間 | 祈祷受付 | 
|---|---|---|
| 31日 | 09:00~24:00 | 一般受付不可 | 
| 1日 | 00:00~19:00 | 会社祈祷のみ | 
| 2~3日 | 09:00~18:00 | 会社祈祷のみ | 
| 4~7日 | 09:00~17:00 | 電話にてお問い合わせください | 
| 8日以降 | 09:00~17:00 | 電話にてお問い合わせください | 
| どんど焼き・古神札焼納祭 | 1月15日 09:00~15:00 
 | 
|---|---|
| 年末年始・神事・諸行事 | 
 
 | 
| その他 | 駐車場:約150台 電話:0155-23-3955 コロナ対策等:各所に感染対策の看板設置(マスクの着用、手指消毒、大声で話さない)。授与所にアクリル板設置。手水舎を竹筒からの流水で清める方式に変更。参拝行列をルート分けして分散化。各所にアルコール消毒液を配置。 | 
大正神社
| 開催日時 | 授与所時間 | 祈祷受付 | 
|---|---|---|
| 31日 | 08:00~24:00 | 09:00~17:00 | 
| 1日 | 00:00~18:00 | 09:00~17:00 | 
| 2~3日 | 09:00~17:00 | 09:00~17:00 | 
| 4~7日 | 09:00~17:00 | 09:00~17:00 | 
| 8日以降 | 09:00~17:00 | 09:00~17:00 | 
| どんど焼き・古神札焼納祭 | 1月15日 09:00~12:00 
 | 
|---|---|
| 年末年始・神事・諸行事 | 特殊神事:大正宮神楽 
 | 
| その他 | 駐車場:30台 電話:0155‐64‐5457 コロナ対策等:社頭にアルコールポンプを常備。啓発ポスター | 
芽室神社
| 開催日時 | 授与所時間 | 祈祷受付 | 
|---|---|---|
| 31日 | 08:00~19:00 | 09:00~17:00 | 
| 1日 | 00:00~19:00 | 09:00~17:00 | 
| 2~3日 | 09:00~17:00 | 09:00~17:00 | 
| 4~7日 | 09:00~17:00 | 09:00~17:00 | 
| 8日以降 | 09:00~17:00 | 09:00~17:00 | 
| どんど焼き・古神札焼納祭 | 1月15日 09:00~15:30 
 | 
|---|---|
| 年末年始・神事・諸行事 | 
 
 | 
| その他 | 駐車場:あり 電話:0155-62-2018 御祈祷は、お電話にて、予めご予約下さい。 | 
新得神社
| 開催日時 | 授与所時間 | 祈祷受付 | 
|---|---|---|
| 31日 | 09:00~24:00 | 09:00~17:00 | 
| 1日 | 00:00~17:00 | 09:00~17:00 | 
| 2~3日 | 09:00~17:00 | - | 
| 4~7日 | 09:00~17:00 | - | 
| 8日以降 | 09:00~17:00 | - | 
| どんど焼き・古神札焼納祭 | 1月15日 09:00~14:00 
 | 
|---|---|
| 年末年始・神事・諸行事 | 
 
 | 
| その他 | 駐車場:約40台 電話:0156-64-5034 2日からの御祈祷はお電話にて予めご予約下さい。 | 
上士幌神社
| 開催日時 | 授与所時間 | 祈祷受付 | 
|---|---|---|
| 31日 | 09:00~17:00 | - | 
| 1日 | 00:00~18:00 | - | 
| 2~3日 | 08:00~17:00 | - | 
| 4~7日 | 08:00~17:00 | - | 
| 8日以降 | 09:00~17:00 | - | 
| どんど焼き・古神札焼納祭 | 1月15日 09:00~14:00 
 | 
|---|---|
| 年末年始・神事・諸行事 | 
 
 | 
| その他 | 駐車場:約30台 電話:0156-42-2214 当町には北海道遺産に指定されておりますアーチ橋があり、熱気球の町でもあり、それをデザインした昇運守や熱気球だけをデザインした合格御守が町内外から大変な好評を得ております。 | 
音更神社
| 開催日時 | 授与所時間 | 祈祷受付 | 
|---|---|---|
| 31日 | 08:00~17:30 | 受付不可 | 
| 1日 | 00:00~02:30 05:30~20:30 | 受付不可 | 
| 2~3日 | 2日: 07:00~18:00 3日: 08:00~18:30 | 受付不可 | 
| 4~5日 | 07:30~18:00 | 受付不可 | 
| 6日以降 | 08:00~17:00 | 09:00~17:00 | 
| どんど焼き・古神札焼納祭 | 
 
 | 
|---|---|
| 年末年始・神事・諸行事 | 
 
 | 
| その他 | 駐車場:約100台(常設) 電話:0155-42-2170 個人の御祈祷は4日からの受付になります。 | 
札内神社
| 開催日時 | 授与所時間 | 祈祷受付 | 
|---|---|---|
| 31日 | 09:00~17:00 | - | 
| 1日 | 00:00~02:00 07:00~18:30 | - | 
| 2~3日 | (2日~5日) 09:00~17:00 | - | 
| 4~7日 | (2日~5日) 09:00~17:00 | - | 
| 8日以降 | ※6日以降は社務所にお越し下さい。 | - | 
| どんど焼き・古神札焼納祭 | 古神札焼納祭 
 | 
|---|---|
| 年末年始・神事・諸行事 | 
 
 | 
| その他 | ※ワクチン接種済みの方もマスク着用と手の消毒をお願いします。 駐車場:約50台 電話:0155-56-2171 | 
池田神社
| 開催日時 | 授与所時間 | 祈祷受付 | 
|---|---|---|
| 31日 | 09:00~15:00 | - | 
| 1日 | 08:30~16:30 | - | 
| 2~3日 | 08:30~16:30 | - | 
| 4~7日 | 10:00~15:00 | 10:00~15:00 要予約 | 
| 8日以降 | 10:00~16:00 | 10:00~16:00 要予約 | 
| どんど焼き・古神札焼納祭 | 焼納祭 
 | 
|---|---|
| 年末年始・神事・諸行事 | 
 
 | 
| その他 | 駐車場:約30台 電話:015-572-2563 ご祈祷はお電話にて予約の上、御来社願います。 | 
大樹神社
| 開催日時 | 授与所時間 | 祈祷受付 | 
|---|---|---|
| 31日 | 09:00~24:00 | 09:00~17:00 | 
| 1日 | 00:00~19:00 | 09:00~17:00 | 
| 2~3日 | 09:00~17:00 | 09:00~17:00 | 
| 4~7日 | 09:00~17:00 | 09:00~17:00 | 
| 8日以降 | 09:00~17:00 | 09:00~17:00 | 
| どんど焼き・古神札焼納祭 | 1月15日 08:00~15:00 神具以外の物の持ち込み禁止。ビニール類除去して持参。 | 
|---|---|
| 年末年始・神事・諸行事 | 
 
 | 
| その他 | 駐車場:約10台 電話:01558-6-3048 ※消毒液設置 | 
茂岩神社
| 開催日時 | 授与所時間 | 祈祷受付 | 
|---|---|---|
| 31日 | 08:00~18:00 | 予約制 | 
| 1日 | 00:00~02:00 08:00~16:00 | 予約制 | 
| 2~3日 | - | 予約制 | 
| 4~7日 | - | 予約制 | 
| 8日以降 | - | 予約制 | 
| どんど焼き・古神札焼納祭 | 1月15日 09:00~15:00 
 | 
|---|---|
| 年末年始・神事・諸行事 | 
 
 | 
| その他 | 駐車場:約20台 電話:015-574-2744 御祈祷は予約制です。 |