北海道の神社

北海道の神社

大江神社

所在地

048-2402

余市郡仁木町大江2丁目445番地

例祭日
9月8日
祭神
毛利敬親命(もうりたかちかのみこと)
毛利元徳命(もうりもとのりのみこと)
八幡大神(やはたのおおかみ)
社殿様式
神明造
社殿面積
27坪
境内面積
7,645,5坪(25,485㎡)
氏子世帯数
120世帯
交通機関
中央バス、ニセコバス大江農協前下車徒歩5分

由来

 明治14年毛利元徳公、長洲の士民の移民開拓を志し子孫の繁栄と国土発展を祈念し毛利家の祖、大江広元の姓をとりて大江の里と定め、翌15年9月8日山口県萩周防及岩国の士民70戸350余名が移民開拓の初の鍬を入れた。明治20年5月17日村民は永く毛利家の恩沢を忘れず、これに報じ開拓の一大事業を御守護いただかんものと山口県周防国吉敷郡上宇田村、県社野田神社贈一位毛利敬親公の分霊を勧請し、後に従一位毛利元徳公を合祀し、産土神として尊崇してきた。これに先きだち明治18年には右神社の遥拝所を建設し明治20年に社殿を造営したものである。昭和54年現社殿を造営した。

社宝等

旧本殿(町指定・明治18年)
その他 仁木町指定文化財 樹木赤松15本

周辺地図