北海道神社庁
ホーム
神社庁とは
神事のいろは
北海道の神社
北海道の年中行事
雅楽
リーフレット
お知らせ
北海道の神社
北海道の神社
大臼山神社
所在地
059-0151
伊達市有珠町39番地
0142-38-2235
0142-38-2235
例祭日
8月15日
祭神
大山祇神(おおやまづみのかみ)
田心姫命(たごりひめのみこと)
湍津姫命(たぎつひめのみこと)
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
旧社格
村社
社殿様式
流造
社殿面積
22坪
境内面積
1,672坪
氏子世帯数
664世帯
崇敬者数
2,650人
交通機関
JR室蘭本線有珠駅より車で5分
由来
創立年代不詳。文化3年(1806)の「有寿《うす》場所様子大概書」、安政2年(1855)の松浦武四郎「回浦日記」、寛政年間(1789~1801)の「有珠会所絵図」、松浦武四郎「東蝦夷日誌」に既に記されている田心姫命・田湍津姫命・市杵島姫命と蛭子神を合祀した弁財天蛭子宮という小祠が起源とされる。当時祀られていた蛭子神は現在祀られておらず詳細は不明、後に境内地整備の際に付近に建立されていた大山祇神を祀る山神碑を合祀したという。以前から弁天宮と称していたが、明治8年に社名を大臼山神社に改称、村社に列せられる。昭和58年には老朽化が進んだため、境内地を整備し社殿を新たに造営、同年10月5日竣功した。
周辺地図