北海道の神社

北海道の神社

一本栗地主神社

所在地

041-1122

亀田郡七飯町大川9丁目1-19

0138-65-4444

0138-65-1173

例祭日
7月26日
祭神
大地主大神(おおとこぬしのおおかみ)
高[*]大神(たかおかみのおおかみ)
暗[*]大神(くらおかみのおおかみ)
河野加賀守政通公(こうのかがのかみまさみちこう)
社殿様式
神明造
社殿面積
74坪
境内面積
828坪
御朱印
■御朱印受付 : 
■受付時間  : 09:00~16:00

一本栗地主神社

[*] = おかみ(おかみ)

由来

「七飯の一本栗記念保護樹木」(昭和49年3月30日指定)
この木は樹齢600年とも1000年とも伝えられ、樹高約15m、直径約1.5mありクリとしては誠に珍しい大樹です。
15世紀半ば、ちょうど応仁の乱の10年前、長禄元(1457)年に起きたアイヌ民族と和人が戦った「コシャマインの戦い」ではこの樹の周辺が激戦の地となり、(函館山山麓に「函館」の名前の由来となった箱形の館を築いた)河(こう)野(の)加(か)賀(がの)守(かみ)政(まさ)通(みち)ほかその戦いで最期を遂げた多くの武将や明治維新最後の内戦の箱館戦争で敗れた兵士たちの御霊が宿っていると伝えられ、今も栗の木は横に生い繁るハリギリの木とクワの木に支えられながらも花を咲かせ実を成し人々から大切にされています。
本神社はその北海道開拓の基礎となった英魂を顕彰し、昭和43(1968)年北海道開拓100年の年に建立されました。
今も伝説に由来するご神木として地域住民から信奉されています。

周辺地図