今年で大東亜戦争終結80年の節目を迎えるにあたり、留萌青年神職会主催「三船殉難事件パネル展」を開催致します。 「三船殉難事件」とは、昭和20年8月22日、樺太からの引揚者を乗せた三隻の船が北海道の割譲を目論み日ソ中立条約を侵して侵略を始めた旧ソ連軍の潜水艦によって攻撃され、1700名を超える無辜の民の命が奪われた事件です。 決して風化させてはいけない歴史的事実であり、犠牲者を慰霊することは英霊顕彰と同じく大切なことです。 本パネル展はみなさんに事件を知っていただき、後世に伝えていくことを目的としています。 多くの方々のお越しをお待ちしております。

とき : 令和7年8月7〜8日午前10時〜午後6時

ところ : アッシュアトリウム(旭川市1条通7丁目 A.s.h 1階)